top of page
カラオケ用防音室とは?
20年以上、さまざま防音工事を手がけてきた経験から実現した防音室です。
高い遮音性能を実現する
防音業者ならではのノウハウ
一級建築士
騒音・振動関係公害防止管理者
による防音の検討
20年以上の実績
クレーム 0件の自信
「自宅でカラオケを楽しみたい」「自分のお店にカラオケを置いてみたい」なんてことは誰しも一度は考えたことがあるのではないでしょうか?または飲食店様の集客のツールとしても最適なカラオケルームを創和防音で防音設計・工事をさせて頂きます。わざわざカラオケ店へ足を運ばなくともご自宅にあればご友人を招いて楽しむことも可能です。
カラオケ用 防音室の仕様
浮き遮音層の追加
音をしっかり止め狭くなりすぎない設計
お部屋が狭くならないことと防音がしっかり出来ていることのバランスを取りながら設計・施工お客様に満足頂けるお部屋となりました。
吸音パネルの追加
適切な箇所に適量の吸音材を配置 気持ちの良い音響を実現します
お客様の使用される環境に合わせて室内の吸音率を計算し、お部屋を適切にセットアップいたします。
カラオケの音響設計
カラオケに適した音環境はイメージではいわゆるカラオケボックスを想像されるのではないでしょうか?当然、そういった環境でいつも楽しんでいらっしゃることだろうと思いますので「いつも行っているあのカラオケボックスを再現する」なんてことも可能です。防音の面では大きい音だと100dB程度の音が想定されます。これに適した遮音性能をお客様としっかり打ち合わせし、最終的なお部屋の仕様に落とし込んでいきます。
カラオケ用 防音室の遮音性能
マンション、戸建て、木造、鉄骨など部屋の作りや防音室内の広さ等を考慮し、お客様の使用環境に合わせた遮音等級と室内の吸音率をご提案させて頂きます。
施工事例
創和防音と他社の仕様の違い
遮音等級 D-50
建物の骨組み(躯体)と直接触れないように、躯体と防音室との間に防振ゴムなどの防振材が設置され「浮き構造」となっています。
遮音等級 D-40程度
一部浮き構造を採用しているが建物の骨組み(躯体)と直接触れている部分もあり、遮音は十分ではない。