フィットネスジム ダンススタジオ のための
足音・床の騒音
床衝撃音の対策
どうにもならない足音や床の音を「ドンと鳴らない床」に!
事業を安心して続けるための床衝撃音対策
スポーツジム、ダンススタジオ、武道場といった運動施設において、防音対策のご相談で特に多いのは「床の防振対策」です。激しいダンスやエクササイズでは、足音や着地の衝撃音が下階に大きく伝わりやすく、適切な防振床の設計が欠かせません。創和防音では、これらの施設特有の音の問題を踏まえ、建物構造や利用目的に応じた最適な防音計画をご提案いたします。
フィットネスジムやダンススタジオで
よくある音のトラブル
ダンベルの落下音
ランニングマシンの衝撃音
ダンスの床衝撃音
弊社の実験では、わずか 4kgのダンベルを床から15cmの高さから落とすだけで、予想以上に大きな衝撃音が発生することが確認されています。実際に音を聞かれた多くの方が「こんなに大きな音がするのか」と驚かれます。ジムでは利用者に悪意がなくても、下階や周囲に大きな騒音となって伝わってしまうのが現実です。ましてや、さらに高い位置から落下させれば、音や振動はより一層大きくなります。
乾式防振床 「ドンナラン」で解決!
建物の躯体と床の間に特殊な防振ゴムを挟み込むことで床の衝撃音を緩和します。床高は少し上がってしまいますが非常に効果が高く、短工期で施工できるが特徴です。ジムのウエイトエリアのために開発された特許技術ですが、ジム以外にもダンススタジオやドラムスタジオなどにも応用が可能です。


創和防音だけの特許技術
重量床衝撃音低減性能 LH(Ⅱ)4S LH-45相当
日本建築総合試験所の試験により、乾式防振床としては最高クラスの性能を実証。軽量床衝撃音:LL(Ⅱ)5S/重量床衝撃音LH(Ⅱ)4S)を実証。特に対策が難しいとされる重量衝撃音においても、他に並ぶ製品はほとんどありません。
通常1~3日で工事が完了。湿式防振床のように1ヶ月以上かかることはなく、土日など工期に制約のある現場にも柔軟に対応できます。
創和防音が独自に開発した特許技術による乾式防振床は、業界最高水準の性能を誇ります。湿式防振床の施工が困難な既存建物においても導入可能で、特に「フィットネスジム」や「ダンススタジオ」で問題となる床衝撃音の対策として抜群の効果を発揮します。
乾式防振床 ドンナラン
軽量な防振床 建物の何階でも施工可能
乾式工法により非常に軽量なため、建物への負担が少なく、湿式防振床では難しい中間階や改装工事でも設置可能です。設置場所を選ばず、柔軟に対応できます。
乾式防振床 ドンナランとは?
日本建築総合試験所の試験により、乾式防振床としては最高クラスの性能を実証
コンクリートは必要なし!短工期が可能
試験結果

乾式防振床の中で最高クラスの性能を実現していることを証明しました。対策が難しいと言われている「重量床衝撃音低減性能」はドンナランと並ぶ性能を持つ防振床はほとんどありません。 そのため、重量床衝撃音が発生する用途(ダンススタジオやフィットネスジムなど)において最適な対策です。
軽量床衝撃音低減性能・・・LL(Ⅱ)5S(LL-35相当)
重量床衝撃音低減性能・・・LH(Ⅱ)4S(LH-45相当)
日本建築総合試験所での「床衝撃音レベル低減量試験」
防振床 工事事例

新店舗のオープンにあたり、下階にあるデンタルクリニックへの床衝撃音対策として、トレーニングマシンエリアの床に防振施工を行いました。工期はわずか2日間と短期間で完了し、性能面においても非常に良好な結果が得られています。特に、ウエイトを落とした際に発生する大きな衝撃音に対する対策として高い効果を発揮しており、ご利用者様・店舗ご担当者様からも大変ご好評をいただいております。

以前、別の業者によって施工された防振床にがたつきがあり、防振効果も十分ではなかったため、弊社に再施工のご依頼をいただきました。施工後のテストでも良好な結果が得られ、お客様にも大変ご満足いただいております。
施工面積50㎡ 工期4日程度
工事費用 160万円
この他の施工実績
ミットネス神戸店スタジオエリア
原宿ゼロゲートNERGY ACTIVE STUDIOスタジオエリア
Be-fit24緑橋店ウエイトトレーニングエリア
ヒルトンプラザ大阪8F コナミスポーツクラブ ダンベルコーナー
Be-fit24大和高田店ウエイトトレーニングエリア
Be-fit24京橋店ウエイトトレーニングエリア
B-fit スポーツクラブ千里中央店ウエイトトレーニングエリア
恵比寿ガーデンプレイスタワー「コロプラ」 モーションキャプチャ室
JOYFIT24 阪急三国駅前店
玉造 ダンススタジオ

東京 ドラムスタジオ
元々はボーカルをレコーディングするためのお部屋として利用されていたお部屋へ防振床を施工しました。
施工面積12㎡ 工期2日程度
工事費用 80万円
防振床 サンプルでの実験も可能です
.webp)
防振床を切り出したサンプルを使用して、防振床の効果を確認できます。ダンベルの落下実験や、防振床の上で飛び跳ねてみるなど、お客様が想定したい内容に合わせて実験を実施可能です。
実験方法の例
・4kgのダンベルを防振床サンプルの上から落下させ、下の階でどの程度、音が聞こえるかを確認
・防振床サンプルの上で飛び跳ねたり、故意に足音を立ててみる音下の階で確認する