



プロから選ばれる防音室
スタジオ並みの防音効果
防音工事歴20年以上、創和防音は関西を中心に京都府で防音工事・防音室の施工をおこなっております
目的に合わせた防音工事
ご予算・ご要望に合わせてご提案させて頂きます
車の騒音や工事の騒音外部や生活音の騒音問題や、間仕切り壁が薄いために発生する室内での音のトラブルにもお応えしております。
カラオケはお客様の想像よりも大きな音が鳴っていることが多く、しっかりとした防音が必要です。
グランドピアノやアップライトピアノの遮音工事。音を止めるだけでなく、心地よい音環境までご提案させて頂きます。
会議室での音に関するお悩みや、オフィスでの音のトラブルに幅広く対応しております。集中できる仕事環境をご提案させて頂きます。
管楽器などのそもそも大きな音の鳴る楽器はもちろん、エレキギターなどのアンプを使用する楽器にもご対応しております。
フィットネスジムで問題になるのがウエイトエリアの衝撃音です。弊社は独自の防振床でこの問題を解決します。
工場などで発生する大きな音が、どの範囲にどの程度の音量で伝わるかを専用ソフトと物理学の計算を使って予測します。
防音・遮音に関する設計業務に特化した外注サービス。必要な部分だけをお任せいただくことで、安心・確実な設計をサポートいたします。
防音室の遮音性能保証
JIS A 1419に準じた性能保証
集合住宅や都市部で暮らす人が増えるにつれて、防音工事の需要は年々高まっています。しかし一方で、防音工事を請け負う会社も急増しており、中には遮音性の低い不十分な施工を行う業者も少なくありません。その結果、「工事をしたのに音が止まらない」「想定した性能が出ない」といったトラブルが後を絶たないのが現状です。防音工事は目に見えない「音」を扱う特殊な工事です。国が一律に定める基準が存在しないため、施工会社によって性能の差が大きくなりやすく、さらに音の感じ方は人によって異なるため、客観的に性能を示すことが難しいという特徴があります。そこで創和防音では、JIS規格に基づいた測定方法を採用し、防音性能を数値でわかりやすくご説明しています。さらに『JIS A 1419』に準じた性能保証を設定することで、施工後の性能を「見える化」。大きな投資となる防音室工事を安心してご検討いただけるよう、確かな品質と信頼性をお約束しています。
過去20年間でクレーム0件
防音・防音工事・防音室
創和防音は20年以上、大手ゼネコンや日本トップクラスの音響設計工事会社の防音工事専門の下請けとして防音工事の施工、防音室の工事をおこなってまいりました。防音工事は一般の工務店などでは施工することが難しく、非常に専門性の高い分野となっております。
長い歴史の中で自社での研究・開発も行いフィットネスジムやダンススタジオのような振動を伴う防音工事に対応するため特許技術「ドンナラン」を完成させました。その高い技術力で一般のお客様から法人のお客様まで幅広いお客様から工事をご発注頂いております。
京都府で防音室の施工、防音工事をご検討中の皆様へ
京都府にお住まいで防音工事をお考えの方は、音の専門会社「創和防音」へご相談ください。創和防音では、京都府全域を対象に現地調査・お見積りを無料で行っております。
ピアノや管楽器などの楽器演奏のための本格的な防音室から、ホームシアター・スタジオなどの工事までご対応しております「近隣の生活音が気になる」「車の走行音で夜眠れない」といった生活音の騒音対策まで、お客様の目的やご予算に合わせて最適なプランをご提案いたします。
京都府内で防音工事が可能な地域
京都市内
京都市北区 京都市左京区 京都市右京区
京都市上京区 京都市中京区 京都市東山区
京都市下京区 京都市山科区 京都市西京区
京都市伏見区 京都市南区
その他市町村
福知山市 舞鶴市 綾部市 宇治市
宮津市 亀岡市 城陽市 向日市 長岡京市
八幡市 京田辺市 京丹後市 南丹市
木津川市 大山崎町 久御山町 井手町
宇治田原町 笠置町 和束町 精華町
南山城村 京丹波町 伊根町 与謝野町
創和防音が選ばれる理由

大阪を拠点に防音工事 20年以上の実績
大阪を拠点に大手ゼネコンや建築音響会社の防音専門の下請け業者として20年以上、様々な現場で経験を積み、独自のノウハウやデータを蓄積していきました。老舗の防音工事業者だから安心してお任せ頂ける、そんなお声をたくさん頂いております。

建築に関する高い専門性
創和防音の母体であり株式会社創和設計は大阪で約40年続く、建築設計事務所です。スタッフには一級建築士2名、二級建築士1名、騒音関係公害防止管理者1名、一級施工管理技士1名と非常に専門性の高いスタッフが在籍しております。

特許技術による防音・防振床
度重なる実験により、特許技術「ドンナラン」が完成。一般的な防音室では空気音のことが注目されますが、大きな振動を伴うフィット ネスジムのウエイトエリアやダンススタジオの防音・防振においては非常に高い専門性を有しています。
大手ゼネコン・大手企業とのお取引実績
創和防音の母体となる創和設計は約40年の歴史の中で、様々な法人様とお取引させて頂きました。日本の代表的なスーパーゼネコンである竹中工務店様や日本の建築音響のパイオニアとして、半世紀の歴史を誇る日本音響エンジニアリング様を含め、たくさんの大手企業様とのお取引実績がございます。
株式会社きんでん
JR東海コンサルタンツ株式会社
株式会社竹中工務店
株式会社デンソー
日本音響エンジニアリング株式会社
フォーリーブス株式会社
名工建設株式会社
防音工事後のお客様の声
優太
優太
丁寧に事前打ち合わせもしていただき工期も期間通りに終わりスムーズに営業準備ができました!
防音性能、内装に関しても思ってた以上の仕上がりで大変満足しています!
K
Kaia
先日、一戸建住宅の隣の部屋の話し声の遮音について相談させて頂きました。
現場下見、お見積り共、迅速に対応していただきました。
とても親身にお話も聞いていただき、こちらの質問にも全て親切丁寧にお答えいただきました。今回は相談のみでしたが、今後音で困った時はこちらの創和防音さんにお世話になりたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。
あ
カードショップあまくだり
店内スピーカーの設置をご依頼させていただきました。
音響設備に関して素人同然だったのですが、非常に丁寧なヒアリングから要望通りの施工となり、大変感謝しております。
また、開店準備中ということもあり、店内が非常に乱雑になっていましたが、予定よりも早く工事を完了いただけました。
別途機会がございましたら、改めてよろしくお願いいたします。
防音工事に関してよくあるご質問
リフォームでも防音工事は行えますか?
新築でもリフォームでも防音工事は可能です。新築の場合は設計の段階からご相談頂ければ、工事金額を抑えることが出来る場合があります。
別会社で作った防音室が音漏れしています。直してもらえますか?
まずは施工された会社に相談することをおすすめします。弊社の方で再度、防音室を作り直すことはできますが、一度すべて解体して一から作り直すことが前提となります。
大阪府以外も対応できますか?
もちろん可能です。大阪・兵庫・京都などの関西圏はもちろん、関東や九州と全国にご対応しております。
マンションでも防音工事は行えますか?
可能です。ですが、マンションの場合、ドラムなどの振動を伴う楽器の場合は隣室に聴こえないようにするのは難しい場合がありますので、まずはご相談ください。
各社、お見積もりの値段が違うのはなぜですか?
防音工事にもいくつかの方法が存在し、各社独自のノウハウを有しております。そのため、部屋の大きさや想定する音量によって差異が出る場合がございます。
ショールームはありますか?
弊社の自社ビル内にございます。楽器をお持ち込み頂ければご自身の楽器で防音室の効果を試してみることが可能です。予約制となっておりますので担当までお問い合わせください。
防音工事で失敗しないために
過去に「作ったのに防音ができておらず、やり直し」という事例は少なくありません。費用や時間を無駄にしないためにも次の観点で業者を選んでください。
①防音専門か/実績が豊富か
防音室は遮音計算や音響設計が必須です。一般のリフォーム業者では失敗する可能が非常に高いです。創和防音のように長い期間、実際に工事をしているのか?専門性の高いスタッフがいるか?などを気をつけてください。
②事前調査を徹底するか
現場環境・構造・間取り・音源の周波数特性で工事内容が変わります。騒音測定や周波数分析を行い、根拠のある仕様提案ができているか確認してください。
③見積の透明性と性能保証があるか
「一式いくら」ではなく内訳明細を提示。相見積も可。極端に安い場合は達成すべき遮音性能の数値と保証(測定含む)の有無を確認、測定においては「500Hzに限定する」といった、消費者にとって不利になる記載がないかを確認してください。