top of page

WORKS

​COLLECTION

防音施工実績

会議室の遮音工事の完成

​#meeting room

ドラムスタジオの防振床

​#drum #studio

ギター用防音室

​#guitar room       #work space

会議室の吸音工事

​#meeting room

ピアノ用防音室

​#piano room

ピアノ講師のレッスン室

​#piano room

MOVIE

遮音性能を動画で解説

楽器用 防音室

防音室を作れば、エレキギターでも

安心して演奏が可能に

騒音対策

外からの騒音もしっかり遮音

​理想的な音空間を実現

SOWA  BOUON

 創和防音

CONCEPT

音を通じて人生の喜びを創る

「心地よい静寂な空間でくつろぐ」 そんな時間が日常を彩り、人生に豊かな喜びをもたらしてくれます。​創和防音は、騒音対策の遮音工事や楽器用の防音室を通じてお客様の人生の喜びを創り上げたいと考えています。 ​​​

HUMAN  RESOURCES 

 防音を実現する人材

01 / 一級建築士

​防音工事による建物への影響や、テナントの防音工事の際に法規上、問題が無いか?をチェックし、お客様へ最適なプランをご提案します。

02 / 騒音関係公害防止管理者

聞き馴染みが無いかもしれませんが早い話が「音の専門家」です。検討している施工内容で遮音が出来るのかを計算し、確実な防音工事を実現します

03 /一級施工管理技士

​遮音の計算がしっかり出来ていても施工が悪ければ、遮音性能を出すことが出来ません。防音専門の施工管理技士により、確実な工事を実現します。

SERVICE

防音工事の種類

​車の騒音などの外部騒音から、間仕切り壁が薄いことによる音問題まで様々なニーズに対応しております。

会議室の音の悩みや、仕事空間の騒音問題になんでもご対応。集中できる仕事環境をご提案しております。

ピアノやギター、管楽器といった大きな音の出る楽器に対応した防音室です。その他用途にもご対応可能です。

弊社は防音だけでなく、防振にも特化しております。特許技術「ドンナラン」で床の騒音問題もサポートしております。

FOR  CAMPANY

様々な防音・遮音の検討をしてきた弊社にしか出来ない「ニッチなサービス」をご準備しております。法人様にしか発生しない「特殊なお悩み」もぜひご相談ください

SOUNDPROOF

GUIDE

防音工事の手引き

防音工事のグラスウール充填

そもそも、防音工事とは?

防音工事とは、ライフスタイルに合わせて音空間を心地よいものへと作り変えることを言います。外部騒音や室内騒音を遮音することで、理想の住環境と暮らしが実現できます。

防音費用の目安

防音室は200万円以上することがほとんどです。お客様の生活に負担の無い金額を基に遮音のご提案をさせて頂きます。お見積もり後の減額案での再見積もりも可能

遮音性能保証

防音室を施工する場合にはJIS規格 A1419に準じた保証をさせて頂きます。計画時の遮音性能に至らなかった場合には責任をもって再工事させて頂きます。

DTM用防音室

お気に入りの音環境

理想の音環境を実現するための騒音の原因特定から遮音の方法まで、あなたらしい家づくりに必要なことを一つひとつお応えしながら一緒にイメージを形にしていきます。

Q&A

資金計画、出される音、防ぎたい音の事など、お客さまから寄せられる疑問やご質問について回答します。 疑問はしっかりと解決しておきましょう。

防音工事の流れ

​お見積もりから実際の施工までの流れをご説明しております。防音工事は一般的なリフォームと施工内容がことなりますが、流れなどは同じです。

​CONTACT

受付:9:00-18:00(平日)

bottom of page